IMSP SPEED GAMES 2025 第2戦 開催情報


IMSP SPEED GAMES 第2

2025年4月6日(日) 開催情報

 エントリー方法 
①カートショップ/チームにて申込

所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151

以下レース情報はPDFデータとなります。スマートフォンからご覧の方でタップしても表示されない方は、リンクを長押し後、PDFデータを端末へ一度保存してからご覧ください。

 エントリーリスト
【公式通知 No.01】第2戦 エントリーリスト(PDF)

 タイムスケジュール 
【公式通知 No.02】第2戦 タイムスケジュール(PDF)

 ピット割り 
【公式通知 No.03】第2戦 ピット割り表(PDF)

 インフォメーション  
【インフォメーション】4/5日(土) 前日練習日 タイムスケジュール(PDF)

 第2戦リザルト

クラス・セッション別リザルト
【YAMAHA SS】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート

【SPEED GAMES オープン】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート

【375チャレンジ】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート

【ファンカートキッズ カデット】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート Final 1
・決勝ヒート Final 2

【ファンカートキッズ チャレンジ】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート Final 1
・決勝ヒート Final 2

 その他のご案内 
今回はキッチンカーの出店はお休みです。当日はお弁当をご用意ください。
近隣協力店さんにて温かいお弁当をご予約可能です。
『峠のクマタコ』 TEL:090-7946-9090

韓国風焼肉丼弁当(ドリンク付き)・唐揚げ丼弁当(ドリンク付き)・たこ焼きetc

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。

・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・ピットロード内への見学/応援の方の立ち入りは禁止となります。受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・(ファンカートキッズ ご参加の皆さまへ) 場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、持参にご協力をお願い致します。

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
また、駐車スペース確保のため。ご家族/友人どうしで来場の際は乗り合いでの来場にご協力ください。
エントラントさんおよびゲートオープンと同時にご来場の参加者さま車両は、ピット裏スペースへ詰めてご駐車ください(ピット割り参照)。

場内駐車場の満車時は、下記臨時駐車場をご利用ください。

クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 2025 第3戦 開催情報


クイック潮来 レンタル3時間耐久レース

第3戦 
2025年5月18日(日) 開催

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 エントリー方法 
①公式オンラインショップにて申込
⇒ チームエントリーはこちら

②クイック潮来にて直接受付
サーキット店頭でも受付を行っております!

 参加申込用紙 
Webエントリーが完了しましたチーム代表者さまは下記申込用紙をダウンロードの上、クイック潮来店頭受付までお持ちください。
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 参加申込書

開 催 情 報
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 第3戦 レース結果&レースフォト
・Coming soon
・Coming soon

 第3戦 暫定エントリーリスト  
・Coming soon

 第3戦 タイムスケジュール 
・Coming soon

 第3戦 ピット割り 
・Coming soon

 第3戦 インフォメーション
・第2戦に引き続き、決勝は20台にて開催します。
エントリー枠を4/1(火) 12:00よりクイックオンラインショップにてエントリー受付中です。
・第2戦以降の最大20台での開催にあたり、規模に合わせた調整を要としていましたルールを改訂しました。(3/7発表)
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 1ページ目
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 2ページ目
第3戦のドライバー交代ルールと方法
①スタート方法:ローリングスタートへ変更
②抽選での車両の割り当て:抽選で引いた車両は練習走行と決勝スタート時に使用
③ドライバー交代と同時に車両も順次交換します。詳しくは上記「ドライバー交代ルールと方法」をご確認ください。
④ドライバー最低交代回数:11回(12スティント)⇒9回(10スティント)へ変更
⑤給油について:都度給油しますのでガス欠の心配はございません。

 その他 
・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・イベント当日は各チームのドライバー数に応じピットを割り当てます。充分なスペースがございますので、テーブル&イスにポータブル電源ほか。半日拠点としての滞在に必要なアイテムを各チームご持参ください
※ピットエリアはコンセント・照明ございません!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

毎週土曜開催『サタデーナイトグランプリ』イベント内容&歴代勝者

夕方営業終了前の”締め”に、クイック潮来にてお遊びレース企画を定期開催中。
普段からタイムアタック走行をお楽しみの方も、仲間内でグループレース開催をお考えで下見の幹事さんも。レース形式でちょっと遊んでみませんか?

——————————-
『サタデーナイトグランプリ in 潮来』
~夕方スタートのため夜ではありません~

 開催日時                 
土曜日の夕方。夏季は16時台、冬季は15時台に開催します。

 イベントの流れ              
※練習走行は営業時間中に各自行っていただきます。
【夏季スケジュール】
16:00~ 開会式・ルール説明
16:30~ 予選タイムトライアル
16:45~ 決勝レース(最大2グループ)

【冬季スケジュール】
15:30~ 開会式・ルール説明
16:00~ 予選タイムトライアル
16:20~ 決勝レース(最大2グループ)

 ドライバー参加条件            
大人用ゴーカートを使用します。要身長150㎝。
15歳以上(今年15歳になる14歳も可)の、みんなと仲良くできる方
(カートライセンス・運転免許等の資格は不要です)
定員20名(4名以上でイベント成立)

 参加料金                 
①オンラインショップで事前精算:3,500円(税込)
事前申込ページ⇒  https://919.buyshop.jp/items/75551377
②当日店頭で精算:4,500円(税込)
※別途傷害保険料(500円)が当日要精算となります。

 レース内容                
タイムトライアル:5分
※参加人数が多い場合は、結果順にグループ分けを行います。
レース周回数:13周
スタート方式:2列ローリングスタート

※レーシングカートの公式戦と同じスタート方法です!
レンタルゴーカートのレースでは全国でも珍しいので、はじめての方は決勝前にガイドします。
グループ分け:参加者が10名を超える場合は2グループに分けて進行します。

 SWSスプリントカップ ポイント対象レース  
当レースはSodi World Seriesシリーズポイント獲得対象レースです。
「スプリントカップ(15歳以上)」に該当します。
SWS登録ドライバー6名以上の参加でポイント成立となります。

 ランキング                 
Sodi World Series公式ページでは店舗ランキングや世界ランキングまで集計中!
SWS登録ドライバーさんはお手持ちのスマホからご自身のリザルトをチェックできます。みなさんは現在世界ランク何位でしょうか?
Sodi World Series公式サイト内 クイック潮来 サーキットページ

◆歴代リザルト・優勝者◆
2024年4月20日 第1回サタデーナイトグランプリ   優勝:KOZAWA TSUBASA
2024年4月27日 第2回サタデーナイトグランプリ   優勝:MIYAUCHI KAZUNARI
2024年5月  4日 第3回サタデーナイトグランプリ   優勝:NAMATAME HAJIME
2024年5月11日 第4回サタデーナイトグランプリ   優勝:ISHIGURI KAZUHARU
2024年5月18日 第5回サタデーナイトグランプリ   優勝:NAKAMURA TAKUMI
2024年5月25日 第6回サタデーナイトグランプリ   優勝:NUNODA YUUKI
2024年6月  8日 第7回サタデーナイトグランプリ   優勝:NUNODA YUUKI
2024年6月15日 第8回サタデーナイトグランプリ   優勝:MIYAUCHI KAZUNARI
2024年6月22日 第9回サタデーナイトグランプリ   優勝:NUNODA YUUKI
2024年6月29日 第10回サタデーナイトグランプリ 優勝:NUNODA YUUKI
2024年7月  6日 第11回サタデーナイトグランプリ 優勝:TAKAHASHI YUKI
2024年7月13日 第12回サタデーナイトグランプリ 優勝:NUNODA YUUKI
2024年7月20日 第13回サタデーナイトグランプリ 優勝:NARIISHI KOTARO
2024年7月27日 第14回サタデーナイトグランプリ 優勝:TAKAHASHI YUKI
2024年8月  3日 第15回サタデーナイトグランプリ 優勝:KURONUMA SENA
2024年8月17日 第16回サタデーナイトグランプリ  優勝:NAMATAME HAJIME
2024年8月24日 第17回サタデーナイトグランプリ 優勝:MIYAUCHI KAZUNARI
・2024年8月31日 第18回サタデーナイトグランプリ ※台風のため中止
2024年9月  7日 第19回サタデーナイトグランプリ 優勝:NUNODA YUUKI
2024年9月14日 第20回サタデーナイトグランプリ 優勝:YOKOO HIROSHI
2024年9月21日 第21回サタデーナイトグランプリ 優勝:TAKAHASHI YUKI
2024年9月28日 第22回サタデーナイトグランプリ 優勝:TAKEMURA KANSEI
2024年10月5日 第23回サタデーナイトグランプリ 優勝:MORIYA YOUICHI
2024年10月13日 番外編 サンデーカップ 優勝:ARAI MASARU
2024年10月19日 第24回サタデーナイトグランプリ 優勝:ARAI MASARU
2024年10月26日 第25回サタデーナイトグランプリ 優勝:TAKEMURA KANSEI
2024年11月  2日 第26回サタデーナイトグランプリ 優勝:NIWA HIDEAKI
2024年11月  9日 第27回サタデーナイトグランプリ 優勝:YOKOO HIROSHI
2024年11月16日 第28回サタデーナイトグランプリ 優勝:KANAZAWA HIROKI
2024年11月23日 第29回サタデーナイトグランプリ 優勝:NUNODA YUUKI
2024年11月26日 番外編 ウィークデーカップ第5戦
レース1優勝:EGUSA JUNICHI レース2優勝:YOSHIDA HIROSHI

2024年11月30日 第30回サタデーナイトグランプリ 優勝:OGURA KIYOHIRO
2024年12月  7日 第31回サタデーナイトグランプリ 優勝:SATO KEISUKE
2024年12月14日 第32回サタデーナイトグランプリ 優勝:YOKOO YUUKI
2024年12月21日 第33回サタデーナイトグランプリ 優勝:MORIYA YOUICHI
2024年12月28日 第34回サタデーナイトグランプリ 優勝:NAMATAME HAJIME
2025年  1月  4日 第35回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuki TAKAHASHI

2025年  1月11日 第36回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuuki NUNODA
2025年  1月18日 第37回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuuki NUNODA
2025年  1月25日 第38回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuuki NUNODA
2025年  2月  1日 第39回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuki TAKAHASHI
2025年  2月  8日 第40回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuuki NUNODA
2025年  2月15日 第41回サタデーナイトグランプリ Leg1 優勝:Yuuki NUNODA
2025年  2月15日 第41回サタデーナイトグランプリ Leg2 優勝:Yuuki NUNODA
2025年  2月18日 番外編 ウィークデーカップ 第1戦 優勝:Yuki TAKAHASHI
2025年  2月22日 第42回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuuki NUNODA
2025年  3月  1日 第43回サタデーナイトグランプリ 優勝:Takanari SATO
2025年  3月  8日 第44回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuki TAKAHASHI
2025年  3月15日 第45回サタデーナイトグランプリ 優勝:Taikei KANAZAWA
2025年  3月22日 第46回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuuki NUNODA
2025年  3月29日 第47回サタデーナイトグランプリ 優勝:Yuuki NUNODA
・2025年  4月  5日 第48回サタデーナイトグランプリ

2025年もだいたい毎週土曜日に開催中!

——————————-

「潮来でレースを開催したらどんな感じかな?」
「みんなで集まって、よーいドンで走ってみよう!」
「こんどレーシングカートのレースに出るけど、2列ローリングスタートの練習をコレでしておくか…」

まだクイック潮来を走ったことが無い方も、この機会にぜひ。みなさまのご参加をお待ちしております!

WEEKDAY CUP 2025 第2戦 開催情報

WEEKDAY CUP 第2
2025年4月15日(火) 開催情報

 エントリー方法 
①カートショップ/チームにて申込

所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151
③オンラインショップよりネット申込
参加申込みページはこちら

以下レース情報は一部PDFデータとなります。スマートフォンからご覧の方でタップしても表示されない方は、リンクを長押し後、PDFデータを端末へ一度保存してからご覧ください。

 エントリーリスト
・WEEKDAY CUP 2025 第2戦 エントリーリスト

 タイムスケジュール 
・WEEKDAY CUP 2025 第2戦 タイムスケジュール

 ピット割り 
WEEKDAY CUP 2025 第2戦 ピット割り表

インフォメーション  
夕方にレンタルクラス(SWSスプリント)を開催します!

・ウィークデーカップ本戦終了後、夕方にレンタルゴーカートでお遊びレースを開催します!見学者の方や、応援でお越しの方ほか、このレースのみのご参加も可能。
下記ページよりお申込みください。
基本的な内容は、毎週土曜開催中の「サタデーナイトグランプリ」と同じ流れとなります。
レンタルゴーカートでのレースお申込みはこちらから!
※サタデーナイトグランプリのページとなりますが、商品選択時に「2/18ウィークデーカップ」をご選択ください。スーパーエンジョイクラス本戦参加者の方は、レンタルクラスに無料でご参加いただけます。

 第1戦リザルト
・WEEKDAY CUP 2025 第1戦 大会総合結果
【スーパーエンジョイ】
・タイムトライアル

・予選ヒート
・決勝ヒート

【レンタルおたのしみレース】
・決勝ヒート

 レースフォト 

・WEEKDAY CUP 2025 第2戦 レースフォト

 その他のご案内 

・今回もキッチンカーの出店はございません。各自お弁当をご用意ください。

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・見学/応援の方は受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、ピットへの持参にご協力をお願い致します。

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
本イベントは臨時駐車場の設定はございません。

クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第2戦 リザルト&レースフォト


クイック潮来 レンタル3時間耐久レース

第2戦 
2025年3月16日(日) 開催

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 エントリー方法 
①公式オンラインショップにて申込
⇒ チームエントリーはこちら
⇒個人エントリーはこちら
②クイック潮来にて直接受付
サーキット店頭でも受付を行っております!

 参加申込用紙 
Webエントリーが完了しましたチーム代表者さまは下記申込用紙をダウンロードの上、クイック潮来店頭受付までお持ちください。
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 参加申込書

開 催 情 報
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 第2戦 レース結果&レースフォト
第2戦 大会総合結果
第2戦 レースフォト

 第2戦 暫定エントリーリスト  
第2戦 エントリーリスト(3/14更新)

 第2戦 タイムスケジュール 
第2戦 タイムスケジュール

 第2戦 ピット割り 
第2戦 ピット割り表

 第2戦 インフォメーション
エントリー定員を11チーム⇒20チームへ拡大します。(2/25発表)
キャンセル待ち登録を頂いているチームは繰上にてエントリー確定。決勝は20台にて開催します。
残エントリー枠を2/26(水) 12:00より二次募集としてクイックオンラインショップにてエントリー受付中です。
・今大会以降の最大20台での開催にあたり、規模に合わせた調整を要としていましたルールを改訂しました。(3/7発表)
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 1ページ目
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 2ページ目
第2戦のドライバー交代ルールと方法
①スタート方法:ローリングスタートへ変更
②抽選での車両の割り当て:抽選で引いた車両は練習走行と決勝スタート時に使用
③ドライバー交代と同時に車両も順次交換します。詳しくは上記「ドライバー交代ルールと方法」をご確認ください。
④ドライバー最低交代回数:11回(12スティント)⇒9回(10スティント)へ変更
⑤給油について:都度給油しますのでガス欠の心配はございません

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
また、駐車スペース確保のため。ご家族/友人どうしで来場の際は乗り合いでの来場にご協力ください。
エントラントさんおよびゲートオープンと同時にご来場の参加者さま車両は、ピット裏スペースへ詰めてご駐車ください(ピット割り参照)。

場内駐車場の満車時は、下記臨時駐車場をご利用ください。

 その他 
キッチンカーの出店はお休みとなりました。当日はお弁当をご用意ください。
近隣協力店さんにて温かいお弁当をご予約可能です。
『峠のクマタコ』 TEL:090-7946-9090

韓国風焼肉丼弁当(ドリンク付き)・照り焼きチキン丼弁当(ドリンク付き)・たこ焼きetc
・春先ですが朝晩はまだ冷えますので、暖かい服装をご用意ください!
特に気温が低い際は冬グローブ装着推奨です。とにかく指が冷えます。
・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・イベント当日は各チームのドライバー数に応じピットを割り当てます。充分なスペースがございますので、テーブル&イスにポータブル電源ほか。半日拠点としての滞在に必要なアイテムを各チームご持参ください
※ピットエリアはコンセント・照明ございません!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2月22日(土)~24(月) 三連休の営業情報

今週末は三連休!
少し冬の寒さが残っていますが、日中は陽の暖かさで動くと汗ばむ陽気となっています。重ね着できる服装にてご来場ください。

2月22日(土)
レーシングカート・レンタルゴーカートともに終日通常営業となります。
夕方はサタデーナイトグランプリを開催予定です。
8:00 入場ゲートオープン・受付開始
9:00 レーシングカート走行開始
11:00 レンタルゴーカート営業開始
15:30~ サタデーナイトグランプリ
18:00 入場ゲートクローズ

2月23日(日祝)
夕方の団体様受入のため、レーシングカート・レンタルゴーカートともに15時台の走行終了となります。午前~お昼は通常通りの営業予定です。
8:00 入場ゲートオープン・受付開始
9:00 レーシングカート走行開始
11:00 レンタルゴーカート一般営業開始
15:00 レンタルゴーカート最終走行開始時刻
15:30 レーシングカート最終走行開始時刻
以降、終了時刻まで団体様走行となります。
18:00 入場ゲートクローズ

2月24日(月・振替休日)
レーシングカート・レンタルゴーカートともに終日通常営業となります。
8:00 入場ゲートオープン・受付開始
9:00 レーシングカート走行開始
11:00 レンタルゴーカート営業開始
16:30 全走行終了
18:00 入場ゲートクローズ

【レンタルゴーカート営業につきまして】
レンタルゴーカートの一般走行は基本11時開始となりますが、キッズカート持ち込みのお客様の走行が無い日につきましては9:30の回より前倒しにて走行ご案内が可能な日もございます
当日ご来場時に受付までお問い合わせくださいませ。

連休明けより気温が2倍近くまで上がる予報のため、レンタルゴーカートでのコースレコードや自己ベストタイム更新を狙っている方はこの三連休が今冬の一区切りとなりそうです。

気象条件はバッチリ。スーパーラップを狙いにお越しくださいませ!

WEEKDAY CUP 第1戦 リザルト&レースフォト

WEEKDAY CUP 第1
2025年2月18日(火) 開催情報

 エントリー方法 
①カートショップ/チームにて申込

所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151
③オンラインショップよりネット申込
参加申込みページはこちら

以下レース情報は一部PDFデータとなります。スマートフォンからご覧の方でタップしても表示されない方は、リンクを長押し後、PDFデータを端末へ一度保存してからご覧ください。

 エントリーリスト
WEEKDAY CUP 2025 第1戦 エントリーリスト

 タイムスケジュール 
WEEKDAY CUP 2025 第1戦 タイムスケジュール

 ピット割り 
WEEKDAY CUP 2025 第1戦 ピット割り表

インフォメーション  
夕方にレンタルクラス(SWSスプリント)を開催します!

・ウィークデーカップ本戦終了後、夕方にレンタルゴーカートでお遊びレースを開催します!見学者の方や、応援でお越しの方ほか、このレースのみのご参加も可能。
下記ページよりお申込みください。
基本的な内容は、毎週土曜開催中の「サタデーナイトグランプリ」と同じ流れとなります。
レンタルゴーカートでのレースお申込みはこちらから!
※サタデーナイトグランプリのページとなりますが、商品選択時に「2/18ウィークデーカップ」をご選択ください。スーパーエンジョイクラス本戦参加者の方は、レンタルクラスに無料でご参加いただけます。

 第1戦リザルト
WEEKDAY CUP 2025 第1戦 大会総合結果
【スーパーエンジョイ】
タイムトライアル

予選ヒート
決勝ヒート

【レンタルおたのしみレース】
決勝ヒート

 レースフォト 

WEEKDAY CUP 2025第1戦 レースフォト

 その他のご案内 

・今回もキッチンカーの出店はございません。各自お弁当をご用意ください。

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・見学/応援の方は受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、ピットへの持参にご協力をお願い致します。

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
本イベントは臨時駐車場の設定はございません。

【2024】SLライセンス 更新のご案内【2025】

今年もライセンス更新の時期が近づいてまいりました。

2024年度のSLライセンスは3月末までの有効期限となります。
更新手続きはクイック潮来の店頭にて可能です。
ライセンスをお持ちの方、保険に加入されている方は下記をお確かめの上。
受付スタッフまでお声がけくださいませ!

SLライセンス(SLO会員証)

2025年1月~3月に新規取得された方:2026年(来年)3月末まで有効です。
それ以外の方:2025年(今年)3月末まで有効です。
3月に入りましたら、ご来場の際に受付までお声がけください。
「ちょっと忙しくて3月は厳しいかな」という方は2月中に申請くださいませ。

SLO保険(SLO安全協力会)
すべての加入者さん:2025年(今年)3月末まで有効です。
保険の方は加入時期を問わず年度ごとに更新となります。
今年1~3月にライセンス取得と同時に加入された方はご注意ください!

 更新に必要なもの 
店頭での更新手続き時は以下のものが必要となります。
申込用紙はクイック潮来店頭にございます。

①写真
縦4cm/横3cm ×1枚 ※SLライセンス更新の方のみ
カッコ良く撮れた写真をお持ちください。

②更新料
SLライセンス
・一般:3,300円
・カデット:2,750円
⇒再発行等の方は料金体系が変わります。詳しくは店頭にて

SLO保険
・中学生以下: SL会員1,700円、非会員3,200円
・高校生以上~64歳以下:SL会員2,750円、非会員4,250円
・65歳以上:SL会員2,100円、非会員3,600円
⇒SLライセンスをお持ちでない方(非会員)は、保険証カード発行で別途550円が必要となります。

 SLカートミーティング参戦の方へ
IMSP SPEED GAMESのYAMAHA SS、YAMAHAカデットオープンほか「SLカートミーティング」公式クラスへ参戦の方は。出場実績証明書を含むメンバーズブックのセットを更新購入が必要となります。
SLメンバーズブック:1,650円(税込)

2025年版は現在入荷待ち中です。店頭に到着し次第、こちらのページにてご案内いたします。

 新規申し込み(ライセンス講習会)受付しています!
クイック潮来ではSLライセンスの取得講習会を定期開催中です。
レンタルゴーカートを使用して実技走行もすぐ可能なため、半日で一気に取得が可能!お申込みはクイックオンラインショップまたはクイック潮来店頭にて受付中です。
SLライセンス講習会 Web申込ページ


IMSP SPEED GAMES 2025 第1戦 大会リザルト


IMSP SPEED GAMES 第1

2025年2月9日(日) 開催情報

 エントリー方法 
①カートショップ/チームにて申込

所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151

以下レース情報はPDFデータとなります。スマートフォンからご覧の方でタップしても表示されない方は、リンクを長押し後、PDFデータを端末へ一度保存してからご覧ください。

 エントリーリスト  

【公式通知 No.01】第1戦 エントリーリスト(PDF)

 タイムスケジュール 
【公式通知 No.02】第1戦 タイムスケジュール(PDF)

 ピット割り 
【公式通知 No.03】第1戦 ピット割り(PDF)

 インフォメーション  
【インフォメーション】2/8(土)前日走行日 タイムスケジュール(PDF)

 第1戦リザルト
【公式通知 No.04】IMSP SPEED GAMES 第1戦 大会総合結果(PDF)

クラス・セッション別リザルト
【YAMAHA SS】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート

【SPEED GAMES オープン】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート

【375チャレンジ】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート

【ファンカートキッズ ハイパーカデット】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート Final 1
決勝ヒート Final 2

【ファンカートキッズ カデット】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート Final 1
決勝ヒート Final 2

【ファンカートキッズ チャレンジ】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート Final 1
決勝ヒート Final 2

 その他のご案内 

・今回もキッチンカーの出店あります!当日はぜひご利用ください。

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・ピットロード内への見学/応援の方の立ち入りは禁止となります。受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・(ファンカートキッズ ご参加の皆さまへ) 場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、持参にご協力をお願い致します。

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
また、駐車スペース確保のため。ご家族/友人どうしで来場の際は乗り合いでの来場にご協力ください。
エントラントさんおよびゲートオープンと同時にご来場の参加者さま車両は、ピット裏スペースへ詰めてご駐車ください(ピット割り参照)。

場内駐車場の満車時は、下記臨時駐車場をご利用ください。

スパルコ社レーシングギア クリアランスセール開催!

欲しかった・気になっていたレーシングギアをお得に入手しよう!

店頭のスパルコ社製レーシングギア一部商品を対象としましたクリアランスセールをクイック潮来店頭にて開催中です。
店頭在庫限りのためお早めに!

【対象商品】
スパルコ 夏用カートグローブ RUSH
スパルコ 夏用カートグローブ RECORD
スパルコ 防水/冬用カートグローブ RECORD WP
スパルコ 防水/冬用カートグローブ CRW
スパルコ カートスーツ ROOKIE
スパルコ カートスーツ THUNDER
※カラー・サイズは店頭在庫のみとなります。