IMSP SPEED GAMES 2025 第2戦 開催情報


IMSP SPEED GAMES 第2

2025年4月6日(日) 開催情報

 エントリー方法 
①カートショップ/チームにて申込

所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151

以下レース情報はPDFデータとなります。スマートフォンからご覧の方でタップしても表示されない方は、リンクを長押し後、PDFデータを端末へ一度保存してからご覧ください。

 エントリーリスト
【公式通知 No.01】第2戦 エントリーリスト(PDF)

 タイムスケジュール 
【公式通知 No.02】第2戦 タイムスケジュール(PDF)

 ピット割り 
【公式通知 No.03】第2戦 ピット割り表(PDF)

 インフォメーション  
【インフォメーション】4/5日(土) 前日練習日 タイムスケジュール(PDF)

 第2戦リザルト

クラス・セッション別リザルト
【YAMAHA SS】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート

【SPEED GAMES オープン】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート

【375チャレンジ】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート

【ファンカートキッズ カデット】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート Final 1
・決勝ヒート Final 2

【ファンカートキッズ チャレンジ】
・タイムトライアル
・予選ヒート
・決勝ヒート Final 1
・決勝ヒート Final 2

 その他のご案内 
今回はキッチンカーの出店はお休みです。当日はお弁当をご用意ください。
近隣協力店さんにて温かいお弁当をご予約可能です。
『峠のクマタコ』 TEL:090-7946-9090

韓国風焼肉丼弁当(ドリンク付き)・唐揚げ丼弁当(ドリンク付き)・たこ焼きetc

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。

・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・ピットロード内への見学/応援の方の立ち入りは禁止となります。受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・(ファンカートキッズ ご参加の皆さまへ) 場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、持参にご協力をお願い致します。

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
また、駐車スペース確保のため。ご家族/友人どうしで来場の際は乗り合いでの来場にご協力ください。
エントラントさんおよびゲートオープンと同時にご来場の参加者さま車両は、ピット裏スペースへ詰めてご駐車ください(ピット割り参照)。

場内駐車場の満車時は、下記臨時駐車場をご利用ください。

ジュニアカート タイムアタックランキング3月分更新

クイック羽生ジュニアカートタイムアタックランキング2025年3月分

クイック羽生ジュニアカートタイムアタックランキング2025年3月分

2025年3月から本格始動しましたクイック羽生ジュニアカートランキングの3月分を更新しました。こちらで確定となります。

クイック羽生タイムアタックランキング2025年3月チャンピオン折笠亮君

クイック羽生タイムアタックランキング2025年3月チャンピオン折笠亮君

初代月間ランキング王者は「折笠 亮 君」です!おめでとうございます。
4月のランキングも4/1よりスタートしています。

どなたでもエントリー可能です(ライセンス保持者を除く)。
ご来場の記念にぜひ名前を残して行って下さい。もちろんニックネームでの登録も可能です。

4月、5月からはSWSポイントの付与されるジュニアカートレースも開催予定です。

こちらもご期待ください。
詳細はスタッフまでお問い合わせください。

クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 2025 第3戦 開催情報


クイック潮来 レンタル3時間耐久レース

第3戦 
2025年5月18日(日) 開催

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 エントリー方法 
①公式オンラインショップにて申込
⇒ チームエントリーはこちら

②クイック潮来にて直接受付
サーキット店頭でも受付を行っております!

 参加申込用紙 
Webエントリーが完了しましたチーム代表者さまは下記申込用紙をダウンロードの上、クイック潮来店頭受付までお持ちください。
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 参加申込書

開 催 情 報
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 第3戦 レース結果&レースフォト
・Coming soon
・Coming soon

 第3戦 暫定エントリーリスト  
・Coming soon

 第3戦 タイムスケジュール 
・Coming soon

 第3戦 ピット割り 
・Coming soon

 第3戦 インフォメーション
・第2戦に引き続き、決勝は20台にて開催します。
エントリー枠を4/1(火) 12:00よりクイックオンラインショップにてエントリー受付中です。
・第2戦以降の最大20台での開催にあたり、規模に合わせた調整を要としていましたルールを改訂しました。(3/7発表)
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 1ページ目
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 2ページ目
第3戦のドライバー交代ルールと方法
①スタート方法:ローリングスタートへ変更
②抽選での車両の割り当て:抽選で引いた車両は練習走行と決勝スタート時に使用
③ドライバー交代と同時に車両も順次交換します。詳しくは上記「ドライバー交代ルールと方法」をご確認ください。
④ドライバー最低交代回数:11回(12スティント)⇒9回(10スティント)へ変更
⑤給油について:都度給油しますのでガス欠の心配はございません。

 その他 
・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・イベント当日は各チームのドライバー数に応じピットを割り当てます。充分なスペースがございますので、テーブル&イスにポータブル電源ほか。半日拠点としての滞在に必要なアイテムを各チームご持参ください
※ピットエリアはコンセント・照明ございません!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□