『サタデーナイトグランプリ』第77戦を開催しました

毎週土曜日はサタデーナイトグランプリ!
3月29日(土)にSNGP第77戦を開催しました。

今回は6名のドライバーさんにエントリーいただいての開催となりました。

サタデーナイトグランプリ 第77戦
優勝:Takashi HASHIZUME 選手

次回、SNGP第78戦は4/5(土)に開催となります。

皆様の参戦お待ちしています!
詳しい情報、エントリーページはこちらから。
https://919.buyshop.jp/

クイック羽生は現在ジュニアレンタルカート増車中です。3/30更新

クイック羽生はジュニアカート応援宣言中!

クイック羽生はジュニアカート応援宣言中!

間も無く春休み!たくさんのジュニアドライバーにもっとクイック羽生を楽しんで頂けるよう春からジュニアカートを増車します。

ゴーカートはじめてのお子様でも身長約130センチ以上あれば、レクチャーの後、コースイン(サーキットデビュー)することが可能です。
また、日頃からジュニアカート乗ってるよ!というご家族様向けのコンテンツも充実させていきます。

サービス終了とサービス開始


サービス開始
●2025年3月より中学3年生以下のお客様についてはジュニアカートへのご乗車をお願いします。(過去に大人カートをご乗車されていたことのあるお客様も同様です。)
●台数の拡充4→6台へ増車(イベント時の最大は8台)
●毎月のタイムアタックランキングの開催(ライセンス保持者対象外
●ジュニアカートレースの定期開催(SWSポイント付与)
●ジュニアカートスクール開講(スキルアップ、レース参加が目標。近日公開)

サービス終了
●最低身長制限125cm(2025年2月末サービス終了。3月以降は130cm)
●150cmあれば大人用カートに乗ることができます。(2025年2月末サービス終了)
●64秒を切ったら大人用カートに乗ることもできます。(2025年2月末サービス終了)

2025年はクイック羽生でジュニアカートでたくさんお楽しみ下さい!

皆さまのご来場お待ちしています!

2025年3月タイムアタックランキング(2025/03/30更新)

クイック羽生ジュニアタイムアタックランキング-20250330

クイック羽生ジュニアタイムアタックランキング-20250330

 

クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第2戦 リザルト&レースフォト


クイック潮来 レンタル3時間耐久レース

第2戦 
2025年3月16日(日) 開催

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 エントリー方法 
①公式オンラインショップにて申込
⇒ チームエントリーはこちら
⇒個人エントリーはこちら
②クイック潮来にて直接受付
サーキット店頭でも受付を行っております!

 参加申込用紙 
Webエントリーが完了しましたチーム代表者さまは下記申込用紙をダウンロードの上、クイック潮来店頭受付までお持ちください。
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 参加申込書

開 催 情 報
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 第2戦 レース結果&レースフォト
第2戦 大会総合結果
第2戦 レースフォト

 第2戦 暫定エントリーリスト  
第2戦 エントリーリスト(3/14更新)

 第2戦 タイムスケジュール 
第2戦 タイムスケジュール

 第2戦 ピット割り 
第2戦 ピット割り表

 第2戦 インフォメーション
エントリー定員を11チーム⇒20チームへ拡大します。(2/25発表)
キャンセル待ち登録を頂いているチームは繰上にてエントリー確定。決勝は20台にて開催します。
残エントリー枠を2/26(水) 12:00より二次募集としてクイックオンラインショップにてエントリー受付中です。
・今大会以降の最大20台での開催にあたり、規模に合わせた調整を要としていましたルールを改訂しました。(3/7発表)
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 1ページ目
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 2ページ目
第2戦のドライバー交代ルールと方法
①スタート方法:ローリングスタートへ変更
②抽選での車両の割り当て:抽選で引いた車両は練習走行と決勝スタート時に使用
③ドライバー交代と同時に車両も順次交換します。詳しくは上記「ドライバー交代ルールと方法」をご確認ください。
④ドライバー最低交代回数:11回(12スティント)⇒9回(10スティント)へ変更
⑤給油について:都度給油しますのでガス欠の心配はございません

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
また、駐車スペース確保のため。ご家族/友人どうしで来場の際は乗り合いでの来場にご協力ください。
エントラントさんおよびゲートオープンと同時にご来場の参加者さま車両は、ピット裏スペースへ詰めてご駐車ください(ピット割り参照)。

場内駐車場の満車時は、下記臨時駐車場をご利用ください。

 その他 
キッチンカーの出店はお休みとなりました。当日はお弁当をご用意ください。
近隣協力店さんにて温かいお弁当をご予約可能です。
『峠のクマタコ』 TEL:090-7946-9090

韓国風焼肉丼弁当(ドリンク付き)・照り焼きチキン丼弁当(ドリンク付き)・たこ焼きetc
・春先ですが朝晩はまだ冷えますので、暖かい服装をご用意ください!
特に気温が低い際は冬グローブ装着推奨です。とにかく指が冷えます。
・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・イベント当日は各チームのドライバー数に応じピットを割り当てます。充分なスペースがございますので、テーブル&イスにポータブル電源ほか。半日拠点としての滞在に必要なアイテムを各チームご持参ください
※ピットエリアはコンセント・照明ございません!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2025/03/15,16はキッズカートスペシャル2DAYS!!

20250315_FKKスペシャル2days_info

【お知らせ】
来る3/15,16日の二日間。クイック羽生はキッズカート、ジュニアカートの専有日(スペシャル2DAYS)になります。
●ゴーカートはじめて体験教室
●ファンカートキッズアカデミー
●ジュニアレンタルカート(SODI)レース形式あり、日頃は歩けないサーキットの中を歩いてみたりの2日間!
たくさんゴーカート走行できます!皆んなクイック羽生に集まれ★

ジュニアのレンタルカートもたくさん走れます!

※FKKキッズ走行は通常通り、予約(車両・メンテナンス代)と走行毎に走行チケットが必要になります。
※走行予約は通常通りでお願いします。
※SODIジュニアは走行券のみなので予約はいりません。

お問合せはお気軽に。