
今回はフルグリッド10台での出走。
すっかり日も暮れてナイター照明を灯けてのナイトレースになりました。
結果は以下の通りです。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次戦もまたお会いしましょう。次戦21戦は12月2日土曜日 16:30スタート予定です。
詳しくは、サタデーナイトGPエントリーページをご覧下さい。
▶︎ https://919.buyshop.jp/items/75229295
結果は以下の通りです。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次戦もまたお会いしましょう。次戦21戦は12月2日土曜日 16:30スタート予定です。
詳しくは、サタデーナイトGPエントリーページをご覧下さい。
▶︎ https://919.buyshop.jp/items/75229295
イベント会場の空きスペースがサーキットに変身!
催事などでの小さなお子様向けの出し物として、
EVミニカートの体験エリア設置はいかがでしょう?
全国各地へ機材設営セットを持って、お伺いいたします!
★様々な会場に設置可能!★
ガソリンを使わないEVマシンなので、
燃料の補給ではなく充電でエネルギーチャージ。
屋外イベント会場はもちろん、「危険物NG」など
規制がある屋内でも走行可能です!
★ 運転操作 ★
運転はカンタン!
誰でも乗り方のレクチャーを入れてからスタートになりますので、
ゴーカート未経験、初乗車のお子さまでも楽しく。
そして安全にドライブをお楽しみいただく事ができます。
操作はアクセルとハンドル操作のみ!
アクセルを踏むと進んで、離すとオートブレーキ(回生ブレーキ)が効きます。
また、1人で走行することが不安なお子さまは親子で2人乗りも可能です。
※親子の体重の合計が100kg以内の方に限ります。
【遠隔操作/緊急停止機能搭載】
ファンカートキッズはお子様自身の操縦でドライブに挑戦できるのはもちろん、
運行中にスタッフが異常を感じた際には即時に全車停止できるリモコンを標準装備。
走行スタート前の運転操作レクチャーと併せて、
最新鋭の対策水準で遊園地レベルのオペレーションを
仮設コースで実現しています。
★セットを揃えて会場へお伺いいたします!★
ファンカートキッズEV 車体とコース設営セットを積み込んで、
イベント会場まで設置にお伺いします!
【コース設営セットA】
専属スタッフ2名がサーキット設営からオペレーション、撤収まで行います!
サーキットを膨らませる送風機・車両充電器がそれぞれ100V電源で動作可能。
会場のお近くにコンセントがある場合は、
発電機を使用しないため屋内設置も可能です。
【コース設営セットB】
専属スタッフ1~2名がサーキット設営からオペレーション、撤収まで行います!
こちらのセットは発電機等でのガソリンの使用もないため、
屋外はもちろん屋内会場での設営も可能です!
組み立て式なので、様々な形状のスペースでの設置に対応しています。
★イベント開催事例★
①住宅展示場や自動車販売店のイベント用スペース
ABCハウジング 住宅公園様 (全国各地)
展示場会場さまのご協力でパイロン&コーンバーをお借りし、
イベントスペース面積に合わせてコース拡張も行いました!
②ショッピング施設のイベント用スペース
イーアス高尾様
アクロスモール鎌ヶ谷様
イオンタウン水戸南様
③大型施設内のイベント用スペース
Jリーグ 水戸ホーリーホック様 (ケーズデンキスタジアム水戸)
筑西市 道の駅グランテラス筑西様
④その他 企業/団体様イベントとして
・アメリカ空軍横田基地 様
・テレビ朝日 様「SUMMER STATION 」2022、2023
・茨城うまいもの決定戦 様
・下妻市商工観光課 様 「いばらきデスティネーションキャンペーン」
etc
「こんどのイベント、スペースが余ってるけど何やろう…」
いつもと違う出し物、開催してみませんか?
ぜひお気軽にお電話ください!
クイック羽生ではレーシングギアショップが営業中です。 レーシングギアとは?大きなくくりで、モータースポーツをする際に必要な装備品、部品のこと。
クイック羽生ではレーシングカート、レンタルゴーカートにフォーカスして、 ヘルメット、グローブ、シューズ、レーシングスーツ、プロテクター等をジュニアサイズから大人サイズまで幅広く提供していきます。
レーシングギアについてはその場で試着して着け心地、サイズ感が確かめられる!と、 オープンから大変ご好評を頂いております。
店頭にないアイテムのお取り寄せ、オーダーも可能ですので、お気軽にお声がけください。
取り扱いブランド
・アライヘルメット
・エクスジェル
・OMP
・GR SPORTS
・スパルコ
・SEV
等々。お気軽にお問い合わせ下さい。
同時に、オンラインショップもアップデート中。
オンラインで注文をして、クイック羽生、クイック水戸で受け取ることが可能です。 どうぞこちらもご利用下さい。
クイックオンラインショップはこちら。
https://919.buyshop.jp/
毎週土曜日夕方から開催中
レンタルゴーカートのレースイベント
「サタデーナイト GP」
身長が150cm以上あればどなたでも
エントリー可能なレースイベントです。
【開催クラス、定員と参加条件】
◆スプリントカップ(大人用ゴーカート部門)
身長150㎝以上
先着18名様 (最少催行人数:4名)
先着順。定員となり次第受付終了となります。
身長の条件を満たしていれば運転免許等の資格は必要ありません。
【参加代金】
①オンライン事前決済:¥3,500-
②店頭当日決済:¥4,500-
※傷害保険料(500円)別、レンタルヘルメットをご使用の際はフェイスマスク(400円)が必要になります。
・どなたでも150cm以上ある方でしたらどなたでもエントリー可能!
・スケジュールに練習はございませんので練習走行は事前にお済ませ下さい。
・本イベントは、SWS(Sodiワールドシリーズ スプリントクラス(大人))のシリーズポイント獲得をすることができます(SWS登録者6名以上参加でポイント獲得確定。)
SWSポイントランキングの参加をご希望の場合、大会当日までにSWSページにてドライバー登録を完了して下さい。
◆SWSドライバー登録ページ(日本語対応)◆
https://www.sodiwseries.com/ja-jp/become-sws-driver.html
【雨天時の開催について】
・本イベントは雨天でも開催いたします。
【参加時の服装】
服装は自由ですが、動きやすい格好。
靴スニーカーなどの運転しやすい靴をご用意下さい。
【イベント内容 (仮)】
16:36 開会式、ブリーフィング
16:48 練習走行兼予選タイムトライアル
17:00 決勝レース 10 LAPS
終了次第表彰式
【保護者同伴必須】
18歳未満のドライバーがゴーカート体験される場合、保護者の同伴が必要となります。
【賞典:副賞】
・クイック賞(総合1位、2位、3位、その他)
【エントリー申し込み後の取り消し】
・エントリーのキャンセルはできません。
http://919.ms/information/wp-content/uploads/2023/11/F44NYTqaMAAVx75.jpeg
https://twitter.com/919seijin/
本日もご来場ありがとうございました。
埼玉県民の日という事で多くの方々にご来場いただきました。
明日は普通の水曜日です。
テスト
埼玉県羽生市にあるゴーカート場
キッズカートから大人用、二人乗りまであります。
毎週木曜日が定休日となります。
3回目のテストです。
宜しくお願いします。