クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第6戦 レース結果&速報フォト

第6戦
2024年11月10日(日) 開催

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆参加申込方法
①公式オンラインショップにて申込
⇒ エントリーはこちら
②クイック潮来にて直接受付
サーキット店頭でも受付を行っております!

◆参加申込用紙
Webエントリーが完了しましたチーム代表者さまは下記申込用紙をダウンロードの上、クイック潮来店頭受付までお持ちください。
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第6戦 参加申込書

開 催 情 報
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆第6戦  レース情報
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第6戦 エントリーリスト
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第6戦 タイムスケジュール
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第6戦 ピット割り表
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第6戦 決勝レース総合結果

クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第6戦 速報レースフォト


7チームが表彰台争いに参戦する大混戦!
BOO FOO SETSUが貫録のレースで優勝を達成
2024年1月よりイタコモータースポーツパークからクイック潮来へバトンタッチし、新設されたレンタルゴーカート団体戦シリーズの最終戦が11月10日(日)に開催。

上位争いを演じたチームのほとんどがベストラップ45秒台突入(!!?)という超高速レースを優勝で締めくくったのは、10月のSODI JAPAN CUPを戦っての凱旋レースとなった『BOO FOO SETSU』。

スタートから前半90分はロングスティントで掲示板のトップの座を守り続け、後半戦で計11回のドライバー交代義務を刻んで消化する作戦。中盤以降はピットストップの度に表彰台圏のチームが入れ替わる混戦となり、なんと計7チームがトップ3争いに名乗りを上げる僅差の後半戦に。

最終11回目のピットストップ義務を完了した時点で抜け出した『BOO FOO SETSU』が、最後は貫録のトップチェッカー。2位には個人エントリーチーム『TANPAN RACING』が入り。3位は『BOO FOO SETSU WY』が入賞。

『ER KAWAGOE』『TEAM IBATOKU』『Tanaka Autogarage Racing』のルーキー3チームによる9~11位争いも大接戦。潮来のレース初参戦とは思えない、46秒台のハイペースを記録しての戦いを披露。全チームが3時間どこかと僅差の順位争いをし続ける、最終戦にふさわしい見どころ満載な決勝レースとなった。

大好評につきレンタル耐久シリーズは2025年も継続開催予定。
開催情報の続報にぜひご期待ください。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆第6戦の基本ルール


◆駐車場のご案内
今大会は臨時駐車場の設定はございません。
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
また、駐車スペース確保のため。ご家族/友人どうしでご来場の際は乗り合いでの来場にご協力くださいませ。

◆昼食について
今大会はキッチンカーの出店がお休みとなります。

各自ご持参いただくか、近隣協力店『峠のクマタコ』さんへお弁当をご予約ください。(お店TEL:090-7946-9090)

サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋も忘れずお加えくださいませ。

◆その他
①コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
②ピットロード内への見学/応援の方の立ち入りは禁止となります。受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
③イベント当日は各チームにピットを1区画ずつ割り当てます。充分なスペースがございますので、テーブル&イスにポータブル電源ほか。半日拠点としての滞在に必要なアイテムを各チームご持参ください
※ピットエリアはコンセント・照明ございません!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

『サタデーナイトグランプリ』第59戦を開催しました。

毎週土曜日はサタデーナイトグランプリ!
11月9日(土)にSNGP第59戦を開催しました。

今回は16名のドライバーさんにエントリーいただいての開催となりました。

サタデーナイトグランプリ 第59戦
優勝:KANEKO SOUTA 選手

次回、SNGP第60戦は11/16(土)に開催となります。

皆様の参戦お待ちしています!
詳しい情報、エントリーページはこちらから。
https://919.buyshop.jp/

『サタデーナイトグランプリ』第58戦を開催しました

毎週土曜日はサタデーナイトグランプリ!
11月2日(土)にSNGP第58戦を開催しました。

今回は9名のドライバーさんにエントリーいただいての開催となりました。

サタデーナイトグランプリ 第58戦
優勝:HASHIZUME TAKASHI 選手

次回、SNGP第59戦は11/9(土)に開催となります。

皆様の参戦お待ちしています!
詳しい情報、エントリーページはこちらから。
https://919.buyshop.jp/

『サタデーナイトグランプリ』第57戦を開催しました。

毎週土曜日はサタデーナイトグランプリ!
10月26日(土)にSNGP第57戦を開催。

今回は9名のドライバーさんにエントリーいただいての開催となりました。

サタデーナイトグランプリ 第57戦
優勝:NISHIKAWA JIN 選手

次回、SNGP第58戦は11/2(土)に開催となります。

皆様の参戦お待ちしています!
詳しい情報、エントリーページはこちらから。
https://919.buyshop.jp/

『サタデーナイトグランプリ』第56戦を開催しました。

毎週土曜日はサタデーナイトグランプリ!
10月12日(土)にSNGP第56戦を開催しました。

三連休の初日、絶好のゴーカート日和なコンディションの中。今回は10名のドライバーさんにエントリーいただいての開催となりました。

サタデーナイトグランプリ 第56戦
優勝:OTANI TAKESHI 選手

次回、SNGP第57戦は10/19(土)に開催となります。

皆様の参戦お待ちしています!
詳しい情報、エントリーページはこちらから。
https://919.buyshop.jp/

潮来でのカートトレーニングが勝利の秘訣⁉ 黒沼聖那選手がS耐クラス優勝!

イタコ発のレーサーが、四輪レースで大活躍!

(画像:S耐TV様より)

前イタコモータースポーツパーク時代より、カートレースで活躍してきました黒沼聖那(くろぬま せな)選手。先日9月29日(日)に鈴鹿サーキットで開催されたスーパー耐久シリーズ第5戦にて、ST-5クラスでクラス優勝を達成しました!

(画像:黒沼選手インスタより)

「あれ?このお兄さん、この前一緒に走ったような…」という方も多いはず。
今年クイック潮来へ運営がバトンタッチしてからも、変わらずイタコへご来場いただいており。レースへ向けてのトレーニングも兼ねて、レーシングカートはもちろん。レンタルゴーカートのイベントにもスケジュールを合わせて参戦中なのです!

★第15回サタデーナイトグランプリ:優勝


★クイック潮来3時間耐久レース
第4戦:優勝

レンタルゴーカートは個人・団体いずれも優勝を達成!

先月開催のウィークデーカップ第4戦では、今季初参戦でいきなりスーパーエンジョイクラスのコースレコードを更新。ものすごく速いです。

四輪レースでも大活躍中の黒沼選手ですが、レースウィークは平日に潮来でカートトレーニングを行ってからレース会場のサーキットへ向かう”ルーティン”があります。

ドライビングの原点であるカートでの、大会直前トレーニングが勝利への秘訣!?
中にはスケジュールを合わせて、積極的に同じ日に来場して黒沼選手と練習される方も。

ハイレベルな走りをコース上の特等席で観れる、現役レーサーとのトレーニングは得られる経験値がとても多そうです…!!

黒沼選手をクイック潮来で見かけた際は。ぜひ一緒の走行枠で走って、コース取りやテクニックを攻略の参考にしてみてくださいね!
今シーズンのスーパー耐久残り2戦、そして今後も黒沼選手の活躍&吉報に期待です!

黒沼選手をはじめ、イタコ発のドライバーさんが続々と大舞台へチャレンジ・活躍中!(実はスーパー耐久に参戦している潮来のドライバーさん、多いのです…!!)
クイック発のレーサーの活躍を今後も要所要所でご紹介していきます。

『サタデーナイトグランプリ』第55戦を開催しました。

毎週土曜日はサタデーナイトグランプリ!
10月5日(土)にSNGP第55戦を開催しました。

雨も止み、ドライとウエットが混在するコンディションの中。今回は8名のドライバーさんにエントリーいただいての開催となりました。

サタデーナイトグランプリ 第55戦
優勝:NISHIKAWA JIN 選手

次回、SNGP第56戦は10/12(土)に開催となります。

皆様の参戦お待ちしています!
詳しい情報、エントリーページはこちらから。
https://919.buyshop.jp/

TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2024 予選最終結果

集え、未来のレーサーたち!!


ゴーカートがはじめてのキッズから、本格的にレースデビューを考えているゲンキな小学生まで。レーサーを夢見るキッズのみんな、クイック羽生&潮来へ集合だ!

日本人ドライバーとして初のINDY500を制覇した、佐藤琢磨選手が主催するゴーカート大会。ゴーカート未経験のお子様から参加可能なイベントとなっています!

広~い層の小学生を対象として、全国各所のサーキット協力のもと予選会を開催。

各地で開催された予選ラウンドを勝ち上がり施設代表者となった上位者100名は、モビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)にて開催されるファイナルイベントへ進出。
日本一の小学生レーサーの称号をかけて、ファイナル大会へ挑戦することができます!

クイック羽生・潮来の2施設では、この春~夏にキッズドライバーを対象としたタイム計測会を予選ラウンドとして開催します。
期間を通して上位タイムを記録したドライバーは、参加者数に応じて上位数名を代表選手として選抜予定です!

【開催期間】
2023年4月27日~2022年9月29日
※クイック潮来は9/29(日)にレース大会開催のため、28日(土)が事実上の最終日となります。
クイック羽生・潮来ともに定休の木曜日を除き、一般営業日はほぼ毎日参加できます。

【参加条件】
身長が125㎝以上あり、ゴーカートが大好きな小学生

★参加申込書の記入がございますので、保護者同伴必須となります。
★決勝大会の会場がモビリティリゾートもてぎ(11月17日開催予定)なので、ご予定が空いていること。
(レーシングカートのSL/JAF競技ライセンス保有者は今イベントの参加対象外です)
参加の際は、専用の申込書への記入などが必要となります。 受付にてスタッフへお声がけください!

【イベント参加料金】
無料
参加費は無料となりますが、本イベントはチャリティーイベントとしまして。
1回のタイム計測につき100円を佐藤琢磨選手が続けている災害復興支援プロジェクト

With you Japan
へ募金協力をお願いしています。

◆ゴーカート走行料金◆
クイック羽生・潮来の基本的なレンタルゴーカートご利用料金と一緒になります。
【1回券】平日:2,200円/7分、土日祝:2,500円/7分
【3回券】平日:5,500円/7分×3回、土日祝:6,500円/7分×3回
【6回券】平日:11,000円/7分×6回、土日祝:12,000円/7分×6回
毎月9日、19日、29日に数量限定でお得な回数券を販売中!
傷害保険(加入必須):500円

【総合ランキング表(最終結果)】
多くの皆様のご参加、ありがとうございました!
画像をタップすると拡大してご覧いただけます。

◆クイック羽生(上位4名が決勝進出)

◆クイック潮来(上位6名が決勝進出)

★☆★

【過去大会のようす】
2023年大会は羽生・移転前のクイック水戸から計10名の代表ドライバーが決勝大会へ進出!

ファイナル大会参加者の実に1割がクイック勢!大所帯で臨みました。

土曜日の練習走行日は晴れ、日曜日の決勝日はなんと雨!
濡れた路面での練習をしていなかった各地の代表ドライバーが脱落していく中、雨の中もゲンキに練習してきたクイック勢は全国の強豪と渡り合う力走を魅せました!

★☆★

ココがすごいぞクイック羽生&潮来!
今年の決勝ラウンド会場も昨年に続き、 モビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)に決定。

クイック羽生・潮来ともに決勝会場に近い北関東エリアの予選会場となりました。

テンチョーがなぜか現地スタッフよりこのサーキットの攻略に詳しいほか、毎年現場の有識者として決勝会場にもイベントサポートで入っていたため。

本大会の雰囲気も事前にアドバイスすることが可能!
昨年も直前に作戦会議を実施。クイック勢大躍進の大きな礎となりました。
今年も予選通過者にはイロイロとサポートしますよ~!

さらにさらに。クイックのゴーカートは決勝大会で使用されるマシンと同じ

普段からの練習での走行感覚のまま、本戦でも力を発揮することができます。
昨年の大会もこのアドバンテージを活かし。
クイック羽生&水戸から通過したドライバーのみんなは、 ゴーカートを初めて間もないながらも全国の強豪相手に大健闘!

今年も羽生&潮来勢が台風の目となってくれそうです。

★☆★

憧れのレーサーへの道はここから!?
ゴーカート未経験の方の参加も大歓迎 スタッフが運転のしかたからガイドいたします!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
イベント主催者さま情報

公式サイト  www.takumakidskart.com
タクマキッズカートチャレンジについて詳しくは、こちらのホームページをご確認ください。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
予選ラウンド開催会場


クイック潮来

【OPEN】9:00~16:30 (レンタルゴーカートは11:00より開始)
〒311-2402 茨城県潮来市大生804-352(前イタコモータースポーツパーク)
TEL 0299-66-1725
定休日:木曜日
公式ホームページ:https://919.ms/itako/
X(twitter):@quick_itako
instagram:@quick_itako
YouTube: https://www.youtube.com/user/919seijin/videos
Facebook:@919itako


クイック羽生

【OPEN】 10:00~16:30(または日没終了)
〒348-0043 埼玉県羽生市桑崎275-1
TEL 048-560-3636
定休日:木曜日
公式ホームページ:https://919.ms/hanyu/
X(twitter):@quick_hanyu
instagram:@quick_hanyu
YouTube: https://www.youtube.com/user/919seijin/videos
Facebook:@919hanyu
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

IMSP SPEED GAMES 第5戦 リザルト&レースフォト

第5

2024年9月29日(日) 開催

◆参加申込方法
①カートショップ/チームにて申込
所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151

開 催 情 報
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆第5戦  公式通知
 参加されるエントラント・ドライバーさんはご確認をお願いします。
公式通知01  第5戦 エントリーリスト

・公式通知02-2 改訂版タイムスケジュール

公式通知02  第5戦 タイムスケジュール
9/28(土)前日練習走行日 タイムスケジュール

公式通知03  第5戦 ピット割り表

・公式通知4 レースフォーマットの変更(2024/09/26更新)
・公式通知5 レースのスタート進行について(2024/09/29更新)


◆レンタルゴーカート部門の開催につきまして

今大会はレーシングカート部門のみの開催となります。
レンタルゴーカートのイベントとしまして、10月にレースイベントを企画しました。
クイック潮来 サンデーカップ
皆さまのご参加をお待ちしております!

◆駐車場のご案内
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
また、駐車スペース確保のため。ご家族/友人どうしで来場の際は乗り合いでの来場にご協力くださいませ。
エントラントさんおよびゲートオープンと同時にご来場の参加者さま車両は、ピット裏スペースへ詰めてご駐車ください(ピット割り参照)。

場内駐車場の満車時は、下記臨時駐車場をご利用ください。

◆キッチンカー来場予定です
今大会もイベント当日にキッチンカーが来場予定です。
『ブッチャーズ』(ピザ屋さん)

コントロールタワー裏にて半日営業いたします。おいしそうです。
昼食・軽食にぜひご利用ください。

◆その他
サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・ピットロード内への見学/応援の方の立ち入りは禁止となります。受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・(ファンカートキッズチャレンジ ご参加の皆さまへ) 場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、持参にご協力をお願い致します。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆レースフォト

IMSP SPEED GAMES Round5 レースフォト

◆第5戦  リザルト
IMSP SPEED GAMES 2024 総合結果

【375チャレンジ】
375チャレンジ 練習走行
375チャレンジ 予選タイムトライアル
375チャレンジ 予選ヒート
375チャレンジ 決勝ヒート

【SPEED GAMES オープン】
SPEED GAMES オープン 練習走行
SPEED GAMES オープン 予選タイムトライアル
SPEED GAMES オープン 予選ヒート
SPEED GAMES オープン 決勝ヒート

【YAMAHA SS】
YAMAHA SS 公式練習+タイムトライアル
YAMAHA SS 予選ヒート①
YAMAHA SS 予選ヒート②
YAMAHA SS 決勝ヒート

【ファンカートキッズ チャレンジ】
ファンカートキッズ チャレンジ 公式練習+タイムトライアル
ファンカートキッズ チャレンジ 予選ヒート①
ファンカートキッズ チャレンジ 予選ヒート②
ファンカートキッズチャレンジ予選総合結果
ファンカートキッズ チャレンジ 決勝ヒート

【ファンカートキッズ カデット】
ファンカートキッズ カデット 公式練習+タイムトライアル
ファンカートキッズ カデット 予選ヒート①
ファンカートキッズ カデット 予選ヒート②
ファンカートキッズカデット予選総合結果
ファンカートキッズ カデット 決勝ヒート

『サタデーナイトグランプリ』第53戦 を開催しました。

今週も三連休となりましたが、初日となる土曜日はサタデーナイトグランプリ!
第53戦を開催しました。

今回は9名のドライバーさんにエントリーいただいての開催となりました。

サタデーナイトグランプリ 第53戦
優勝:HASHIZUME TAKASHI 選手

次回、SNGP第54戦は9/28(土)に開催となります。

皆様の参戦お待ちしています!
詳しい情報、エントリーページはこちらから。
https://919.buyshop.jp/