WEEKDAY CUP 2025 第3戦 リザルト&レースフォト

WEEKDAY CUP 第3
2025年6月3日(火) 開催情報

 エントリー方法 
①カートショップ/チームにて申込

所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151
③オンラインショップよりネット申込
参加申込みページはこちら

以下レース情報は一部PDFデータとなります。スマートフォンからご覧の方でタップしても表示されない方は、リンクを長押し後、PDFデータを端末へ一度保存してからご覧ください。

 エントリーリスト
WEEKDAY CUP 2025 第3戦 エントリーリスト

 タイムスケジュール 
WEEKDAY CUP 2025 第3戦 タイムスケジュール

 ピット割り 
WEEKDAY CUP 2025 第3戦 ピット割り表

インフォメーション  
夕方にレンタルクラス(SWSスプリント)を開催します!

・ウィークデーカップ本戦終了後、夕方にレンタルゴーカートでお遊びレースを開催します!見学者の方や、応援でお越しの方ほか、このレースのみのご参加も可能。
下記ページよりお申込みください。
基本的な内容は、毎週土曜開催中の「サタデーナイトグランプリ」と同じ流れとなります。
レンタルゴーカートでのレースお申込みはこちらから!
※サタデーナイトグランプリのページとなりますが、商品選択時に「ウィークデーカップ」をご選択ください。スーパーエンジョイクラス本戦参加者の方は、レンタルクラスに無料でご参加いただけます。

 第3戦リザルト
WEEKDAY CUP 2025 第3戦 総合結果

【スーパーエンジョイ】
タイムトライアル

予選ヒート
決勝ヒート

【レンタルおたのしみレース】
※悪天候のため今回は非開催。

 レースフォト
WEEKDAY CUP 2025 Round 3 レースフォト

 

 その他のご案内 

・今回はキッチンカーの出店はございません。各自お弁当をご用意ください。

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・見学/応援の方は受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、ピットへの持参にご協力をお願い致します。

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
本イベントは臨時駐車場の設定はございません。

スーパー耐久 富士24時間で潮来ゆかりのドライバーさんが活躍!

5月31日(土)スタート~6月1日(日)チェッカーと、丸1日走り続けるレース!

『スーパー耐久シリーズ』の富士24時間レースが静岡県の富士スピードウェイで開催され、クイック潮来&クイック羽生ゆかりのドライバーさんが多数出場!
長丁場のレースを戦い抜きました。

(写真:スーパー耐久公式さま)

日本のカーレースは“スーパー〇〇”という名前が多いですが、その中でも30年以上続く草分け的存在。様々な排気量・車種をクラス分けして、みんなで一斉に走るレースです。

今年は天候不良でスタートが1時間遅れたり、深夜~朝の濃霧で前が見えず一時休戦とハプニングもあった1日。

中継の途中途中で映る、コースサイドでテントを張ってバーベキューを楽しみながら観戦する風景がこのイベント最大の楽しみ方。
海外の耐久レースでよく見る光景が日本の新しい文化となり始めています。

決勝はST-5Rクラスから出場した黒沼聖那選手(写真右から2番目)がクラス優勝を達成!

黒沼選手はルーティンの潮来トレーニングで先週もご来場。
最高の結果へ結びつきました!

さらに先日のレンタル3時間耐久レースに出場した川福健太選手(左から3番目)もST-5Fクラスで優勝。

両選手、優勝おめでとうございます!

お2人をはじめ、他クラスでも潮来ゆかりのドライバーさんが24時間を戦い抜き完走。
クイック羽生出身のあのトップドライバーの名前も!
出場された選手のみなさま、24時間おつかれさまでした。

スーパー耐久シリーズはYouTubeで無料配信されているカーレース。
まだご覧になったことがない方はぜひぜひ。

☆★☆

耐久レースの話題になりましたので宣伝も。
8月10日(日)開催の『クイック潮来 レンタル3時間耐久レース』第4戦の先行エントリーが昨日6月1日(日)よりスタートしました!

今回も当日はクイック羽生から10台ゴーカートを借りてきてで、20チームまで受付いたします!

7月31日までは早割期間となります。第3戦を盛り上げてくださったチームさんも、ちょっと興味があるチームさんも。潮来でご一緒に盛り上がりましょう!
レンタル3時間耐久レース エントリーページ

クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 2025 第3戦 リザルト&レースフォト


クイック潮来 レンタル3時間耐久レース

第3戦 
2025年5月18日(日) 開催

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 エントリー方法 
①公式オンラインショップにて申込
⇒ チームエントリーはこちら
②クイック潮来にて直接受付

サーキット店頭でも受付を行っております!

 参加申込用紙 
Webエントリーが完了しましたチーム代表者さまは下記申込用紙をダウンロードの上、クイック潮来店頭受付までお持ちください。
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 参加申込書

開 催 情 報
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 第3戦 レース結果&レースフォト
第3戦 総合結果表
第3戦 速報レースフォト

 第3戦 暫定エントリーリスト  
第3戦 エントリーリスト(5月17日更新)

 第3戦 タイムスケジュール 
第3戦 タイムスケジュール

 第3戦 ピット割り 
第3戦 ピット割り(5月17日更新)

 第3戦 インフォメーション
・ご好評により定員の20チーム フルグリッドで開催の見込みとなりました。現在はキャンセル待ちチームの受付中です(5/16)
・ドライバーズミーティングにて配布予定の資料を公開しました。当日に紙で配布の上ご説明予定です(5/16)
①ドライバー交代時の作業時間を、レース初心者さんへ配慮し30秒⇒40秒に変更しました。⇒ ドライバー交代ルールと方法
②第2コーナー(クイックシケイン)不通過の際の復帰方法をガイドライン化しました。復帰方法と手順はこちら⇒ シケイン不通過時の退避方法

 その他
・ほぼ全ての参加者さまがお車で来場のため、今回も臨時駐車場を手配しました。サーキット駐車場が満車となった場合は、入場ゲートから約80m東の臨時駐車場をご利用くださいませ。

・今回はキッチンカーの出店はお休みです。当日はお弁当をご用意ください。
近隣協力店さんにて温かいお弁当をご予約可能です。
『峠のクマタコ』 TEL:090-7946-9090

韓国風焼肉丼弁当(ドリンク付き)・唐揚げ丼弁当(ドリンク付き)・たこ焼きetc

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・イベント当日は各チームのドライバー数に応じピットを割り当てます。充分なスペースがございますので、テーブル&イスにポータブル電源ほか。半日拠点としての滞在に必要なアイテムを各チームご持参ください
※ピットエリアはコンセント・照明ございません!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ゴールデンウィーク2025 営業&イベント情報


待ちに待った大型連休!今年は4月26日(土)~5月6日(火祝)と最大11連休です

クイック潮来・クイック羽生は2施設とも期間中ノンストップで営業予定です!

詳細なサーキットスケジュールはこちら
のりもの&料金はこちら
クイックでの遊び方ガイド

クイック潮来では11日間すべての営業日が一般営業の予定となります。
※5月1日(木)はレーシングカートの走行がお休み。レンタルゴーカートのみの営業です。
レンタルゴーカートご利用の際は基本的に事前のご予約は不要ですが、10名を超える団体さまやグループレースを開催ご希望のお客様はご予約をお願いいたします。

ご到着&受付から、混雑状況に合わせて直近の走行枠にてご案内が可能です!
一部時間帯にグループレース等団体さまご利用の予約が入っている日もございますため、ご来場前にホームページ内の「スケジュール」最新情報をご確認ください。

 ◆オススメ・狙い目の時間帯◆
クイック潮来は12時ごろ~14時台ごろの時間帯にゴーカートご利用のお客様が集中しやすい傾向となっています。
レンタルゴーカートをご利用希望のお客様は、11時台または15時台を狙ってご到着いただくと比較的スムーズにご案内ができそうです。


◆イベント開催情報◆

一般のお客様の走行に加えて、下記日程にてイベントも開催予定。
ご都合の合う方はぜひ狙ってスケジュールを組んでくださいね!

【4月26日(土)、5月3日(土)】

第51回&第52回 サタデーナイトグランプリ
毎週土曜夕方に”締めの一本”としてレース形式のイベントを開催中。
みんなで集まって「よーいドン!」で遊んでみませんか?
当日の飛び入り参加も可能です!
サタデーナイトグランプリについて詳しくはこちら


【4月29日(火祝)】

お客様感謝デー『クイック(919)の日』
毎月9日、19日、29日はレンタルゴーカートの回数券が爆安価格に。
なんとゴーカート6回券(7分×6)が通常12,000円のところ9,900円に!!
回数券は半年間有効。買い溜めして後日使用もOK、仲間で割り勘で買ってシェアもOK!超お得に遊べちゃうこの機会をお見逃しなく。

【4月29日(火祝)よりスタート予定】

小学生レーサー日本一決定戦
『TAKUMA KIDS KART CHALLENGE 2025』予選ラウンド

小学生レーサー、大募集!
佐藤琢磨選手主催のゴーカート大会が今年も開催されます。
クイック潮来は東関東~東北ブロックの予選会場となります。
9月末までタイムトライアルを行い、上位ドライバーが代表選手となり。
もてぎで開催されるトップ100のFINAL大会へ進出します!
過去の出場者はこの大会を通してレーシングカートへステップアップ。今もレーサーを目指して活躍中です。
「これからレーサーを目指してみたい!」と意気込む小学生ドライバーさんはぜひチャレンジにお越しください!
タクマキッズについてくわしくはこちら


WEEKDAY CUP 2025 第2戦 リザルト&レースフォト

WEEKDAY CUP 第2
2025年4月15日(火) 開催情報

 エントリー方法 
①カートショップ/チームにて申込

所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151
③オンラインショップよりネット申込
参加申込みページはこちら

以下レース情報は一部PDFデータとなります。スマートフォンからご覧の方でタップしても表示されない方は、リンクを長押し後、PDFデータを端末へ一度保存してからご覧ください。

 エントリーリスト
WEEKDAY CUP 2025 第2戦 エントリーリスト

 タイムスケジュール 
WEEKDAY CUP 2025 第2戦 タイムスケジュール

 ピット割り 
WEEKDAY CUP 2025 第2戦 ピット割り表

インフォメーション  
夕方にレンタルクラス(SWSスプリント)を開催します!

・ウィークデーカップ本戦終了後、夕方にレンタルゴーカートでお遊びレースを開催します!見学者の方や、応援でお越しの方ほか、このレースのみのご参加も可能。
下記ページよりお申込みください。
基本的な内容は、毎週土曜開催中の「サタデーナイトグランプリ」と同じ流れとなります。
レンタルゴーカートでのレースお申込みはこちらから!
※サタデーナイトグランプリのページとなりますが、商品選択時に「ウィークデーカップ」をご選択ください。スーパーエンジョイクラス本戦参加者の方は、レンタルクラスに無料でご参加いただけます。

 第2戦リザルト
WEEKDAY CUP 2025 第2戦 大会総合結果

【スーパーエンジョイ】
タイムトライアル

予選ヒート
決勝ヒート

【レンタルおたのしみレース】
決勝ヒート

 レースフォト 

WEEKDAY CUP 2025 第2戦 レースフォト

 その他のご案内 

・今回はキッチンカーの出店はございません。各自お弁当をご用意ください。

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・見学/応援の方は受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、ピットへの持参にご協力をお願い致します。

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
本イベントは臨時駐車場の設定はございません。

IMSP SPEED GAMES 2025 第2戦 リザルト&レースフォト


IMSP SPEED GAMES 第2

2025年4月6日(日) 開催情報

 エントリー方法 
①カートショップ/チームにて申込

所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151

以下レース情報は主にPDFデータとなります。スマートフォンからご覧の方でタップしても表示されない方は、リンクを長押し後、PDFデータを端末へ一度保存してからご覧ください。

 エントリーリスト
【公式通知 No.01】第2戦 エントリーリスト(PDF)

 タイムスケジュール 
【公式通知 No.02】第2戦 タイムスケジュール(PDF)

 ピット割り 
【公式通知 No.03】第2戦 ピット割り表(PDF)

 インフォメーション  
【インフォメーション】4/5日(土) 前日練習日 タイムスケジュール(PDF)
第2戦 速報レースフォト

 第2戦リザルト
【公式通知 No.04】第2戦 大会総合結果表(PDF)

クラス・セッション別リザルト
【YAMAHA SS】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート

【SPEED GAMES オープン】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート

【375チャレンジ】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート

【ファンカートキッズ カデット】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート Final 1
決勝ヒート Final 2

【ファンカートキッズ チャレンジ】
タイムトライアル
予選ヒート
決勝ヒート Final 1
決勝ヒート Final 2

 その他のご案内 
今回はキッチンカーの出店はお休みです。当日はお弁当をご用意ください。
近隣協力店さんにて温かいお弁当をご予約可能です。
『峠のクマタコ』 TEL:090-7946-9090

韓国風焼肉丼弁当(ドリンク付き)・唐揚げ丼弁当(ドリンク付き)・たこ焼きetc

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。

・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・ピットロード内への見学/応援の方の立ち入りは禁止となります。受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・(ファンカートキッズ ご参加の皆さまへ) 場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、持参にご協力をお願い致します。

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
また、駐車スペース確保のため。ご家族/友人どうしで来場の際は乗り合いでの来場にご協力ください。
エントラントさんおよびゲートオープンと同時にご来場の参加者さま車両は、ピット裏スペースへ詰めてご駐車ください(ピット割り参照)。

場内駐車場の満車時は、下記臨時駐車場をご利用ください。

クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 第2戦 リザルト&レースフォト


クイック潮来 レンタル3時間耐久レース

第2戦 
2025年3月16日(日) 開催

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 エントリー方法 
①公式オンラインショップにて申込
⇒ チームエントリーはこちら
⇒個人エントリーはこちら
②クイック潮来にて直接受付
サーキット店頭でも受付を行っております!

 参加申込用紙 
Webエントリーが完了しましたチーム代表者さまは下記申込用紙をダウンロードの上、クイック潮来店頭受付までお持ちください。
クイック潮来 レンタル3時間耐久レース 参加申込書

開 催 情 報
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 第2戦 レース結果&レースフォト
第2戦 大会総合結果
第2戦 レースフォト

 第2戦 暫定エントリーリスト  
第2戦 エントリーリスト(3/14更新)

 第2戦 タイムスケジュール 
第2戦 タイムスケジュール

 第2戦 ピット割り 
第2戦 ピット割り表

 第2戦 インフォメーション
エントリー定員を11チーム⇒20チームへ拡大します。(2/25発表)
キャンセル待ち登録を頂いているチームは繰上にてエントリー確定。決勝は20台にて開催します。
残エントリー枠を2/26(水) 12:00より二次募集としてクイックオンラインショップにてエントリー受付中です。
・今大会以降の最大20台での開催にあたり、規模に合わせた調整を要としていましたルールを改訂しました。(3/7発表)
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 1ページ目
レンタル3時間耐久レース 参加の手引き(0307改訂版) 2ページ目
第2戦のドライバー交代ルールと方法
①スタート方法:ローリングスタートへ変更
②抽選での車両の割り当て:抽選で引いた車両は練習走行と決勝スタート時に使用
③ドライバー交代と同時に車両も順次交換します。詳しくは上記「ドライバー交代ルールと方法」をご確認ください。
④ドライバー最低交代回数:11回(12スティント)⇒9回(10スティント)へ変更
⑤給油について:都度給油しますのでガス欠の心配はございません

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
また、駐車スペース確保のため。ご家族/友人どうしで来場の際は乗り合いでの来場にご協力ください。
エントラントさんおよびゲートオープンと同時にご来場の参加者さま車両は、ピット裏スペースへ詰めてご駐車ください(ピット割り参照)。

場内駐車場の満車時は、下記臨時駐車場をご利用ください。

 その他 
キッチンカーの出店はお休みとなりました。当日はお弁当をご用意ください。
近隣協力店さんにて温かいお弁当をご予約可能です。
『峠のクマタコ』 TEL:090-7946-9090

韓国風焼肉丼弁当(ドリンク付き)・照り焼きチキン丼弁当(ドリンク付き)・たこ焼きetc
・春先ですが朝晩はまだ冷えますので、暖かい服装をご用意ください!
特に気温が低い際は冬グローブ装着推奨です。とにかく指が冷えます。
・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・イベント当日は各チームのドライバー数に応じピットを割り当てます。充分なスペースがございますので、テーブル&イスにポータブル電源ほか。半日拠点としての滞在に必要なアイテムを各チームご持参ください
※ピットエリアはコンセント・照明ございません!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2月22日(土)~24(月) 三連休の営業情報

今週末は三連休!
少し冬の寒さが残っていますが、日中は陽の暖かさで動くと汗ばむ陽気となっています。重ね着できる服装にてご来場ください。

2月22日(土)
レーシングカート・レンタルゴーカートともに終日通常営業となります。
夕方はサタデーナイトグランプリを開催予定です。
8:00 入場ゲートオープン・受付開始
9:00 レーシングカート走行開始
11:00 レンタルゴーカート営業開始
15:30~ サタデーナイトグランプリ
18:00 入場ゲートクローズ

2月23日(日祝)
夕方の団体様受入のため、レーシングカート・レンタルゴーカートともに15時台の走行終了となります。午前~お昼は通常通りの営業予定です。
8:00 入場ゲートオープン・受付開始
9:00 レーシングカート走行開始
11:00 レンタルゴーカート一般営業開始
15:00 レンタルゴーカート最終走行開始時刻
15:30 レーシングカート最終走行開始時刻
以降、終了時刻まで団体様走行となります。
18:00 入場ゲートクローズ

2月24日(月・振替休日)
レーシングカート・レンタルゴーカートともに終日通常営業となります。
8:00 入場ゲートオープン・受付開始
9:00 レーシングカート走行開始
11:00 レンタルゴーカート営業開始
16:30 全走行終了
18:00 入場ゲートクローズ

【レンタルゴーカート営業につきまして】
レンタルゴーカートの一般走行は基本11時開始となりますが、キッズカート持ち込みのお客様の走行が無い日につきましては9:30の回より前倒しにて走行ご案内が可能な日もございます
当日ご来場時に受付までお問い合わせくださいませ。

連休明けより気温が2倍近くまで上がる予報のため、レンタルゴーカートでのコースレコードや自己ベストタイム更新を狙っている方はこの三連休が今冬の一区切りとなりそうです。

気象条件はバッチリ。スーパーラップを狙いにお越しくださいませ!

WEEKDAY CUP 第1戦 リザルト&レースフォト

WEEKDAY CUP 第1
2025年2月18日(火) 開催情報

 エントリー方法 
①カートショップ/チームにて申込

所属ショップ/チームへお申込みください。
②クイック潮来へ直接申込
サーキット店頭でも受付を行っております。
メール: quickitako@gmail.com
FAX: 0299-66-5151
③オンラインショップよりネット申込
参加申込みページはこちら

以下レース情報は一部PDFデータとなります。スマートフォンからご覧の方でタップしても表示されない方は、リンクを長押し後、PDFデータを端末へ一度保存してからご覧ください。

 エントリーリスト
WEEKDAY CUP 2025 第1戦 エントリーリスト

 タイムスケジュール 
WEEKDAY CUP 2025 第1戦 タイムスケジュール

 ピット割り 
WEEKDAY CUP 2025 第1戦 ピット割り表

インフォメーション  
夕方にレンタルクラス(SWSスプリント)を開催します!

・ウィークデーカップ本戦終了後、夕方にレンタルゴーカートでお遊びレースを開催します!見学者の方や、応援でお越しの方ほか、このレースのみのご参加も可能。
下記ページよりお申込みください。
基本的な内容は、毎週土曜開催中の「サタデーナイトグランプリ」と同じ流れとなります。
レンタルゴーカートでのレースお申込みはこちらから!
※サタデーナイトグランプリのページとなりますが、商品選択時に「2/18ウィークデーカップ」をご選択ください。スーパーエンジョイクラス本戦参加者の方は、レンタルクラスに無料でご参加いただけます。

 第1戦リザルト
WEEKDAY CUP 2025 第1戦 大会総合結果
【スーパーエンジョイ】
タイムトライアル

予選ヒート
決勝ヒート

【レンタルおたのしみレース】
決勝ヒート

 レースフォト 

WEEKDAY CUP 2025第1戦 レースフォト

 その他のご案内 

・今回もキッチンカーの出店はございません。各自お弁当をご用意ください。

・サーキット滞在中に出ましたゴミは各自お持ち帰りのサーキットルールとなります。もちものリストにゴミ袋もお加えくださいませ。
・コントロールタワー裏に喫煙所を設けました。思わぬ火災予防のため、施設内では所定の場所での喫煙をお願い致します。
・見学/応援の方は受付横のテラスまたはピット2Fより観戦をお願い致します。
・場内のテーブル/イスが不足する可能性がございます。ご家庭のアウトドア用品がございましたら、ピットへの持参にご協力をお願い致します。

 駐車場のご案内 
入場後は駐車場内奥のスペースから駐車いただきますよう、お願い致します!
本イベントは臨時駐車場の設定はございません。

【2024】SLライセンス 更新のご案内【2025】

今年もライセンス更新の時期が近づいてまいりました。

2024年度のSLライセンスは3月末までの有効期限となります。
更新手続きはクイック潮来の店頭にて可能です。
ライセンスをお持ちの方、保険に加入されている方は下記をお確かめの上。
受付スタッフまでお声がけくださいませ!

SLライセンス(SLO会員証)

2025年1月~3月に新規取得された方:2026年(来年)3月末まで有効です。
それ以外の方:2025年(今年)3月末まで有効です。
3月に入りましたら、ご来場の際に受付までお声がけください。
「ちょっと忙しくて3月は厳しいかな」という方は2月中に申請くださいませ。

SLO保険(SLO安全協力会)
すべての加入者さん:2025年(今年)3月末まで有効です。
保険の方は加入時期を問わず年度ごとに更新となります。
今年1~3月にライセンス取得と同時に加入された方はご注意ください!

 更新に必要なもの 
店頭での更新手続き時は以下のものが必要となります。
申込用紙はクイック潮来店頭にございます。

①写真
縦4cm/横3cm ×1枚 ※SLライセンス更新の方のみ
カッコ良く撮れた写真をお持ちください。

②更新料
SLライセンス
・一般:3,300円
・カデット:2,750円
⇒再発行等の方は料金体系が変わります。詳しくは店頭にて

SLO保険
・中学生以下: SL会員1,700円、非会員3,200円
・高校生以上~64歳以下:SL会員2,750円、非会員4,250円
・65歳以上:SL会員2,100円、非会員3,600円
⇒SLライセンスをお持ちでない方(非会員)は、保険証カード発行で別途550円が必要となります。

 SLカートミーティング参戦の方へ
IMSP SPEED GAMESのYAMAHA SS、YAMAHAカデットオープンほか「SLカートミーティング」公式クラスへ参戦の方は。出場実績証明書を含むメンバーズブックのセットを更新購入が必要となります。
SLメンバーズブック:1,650円(税込)

2025年版は現在入荷待ち中です。店頭に到着し次第、こちらのページにてご案内いたします。

 新規申し込み(ライセンス講習会)受付しています!
クイック潮来ではSLライセンスの取得講習会を定期開催中です。
レンタルゴーカートを使用して実技走行もすぐ可能なため、半日で一気に取得が可能!お申込みはクイックオンラインショップまたはクイック潮来店頭にて受付中です。
SLライセンス講習会 Web申込ページ